奈良同好会稽古会でした。

本日は奈良同好会の稽古会でした。

奈良稽古会と言っても、実際は三重県です。

奈良の方は奈良東とも言うそうです。

平日なので参加者は少ないです。

と言っても三人も集まりました。

平日なのにね。

O氏の号令で準備体操から始まります。

O氏は黒帯を締めて稽古です。

白帯のA氏が参加していましたので、

彼を二人でチェックする感じです。

筋抜きから中段突き、上段突き、裏拳、

裏拳前後割。

今回は突きの時の手の内の説明に時間が取られました。

O氏の突きはまだセミナー時の速さを保っていました。

やはり速いですね。私と比較すると私の突きはまだ間延びしているような感じを受けました。まあ何かしら思考しているのでしょう。

O氏の突きは間が無いように感じました。

これを忘れないようにしなくてはなりません。

私は得るものがありました。

蹴りに入ります。

蹴上、内回し、外回し、前蹴り、回し蹴り、

私は蹴りをすると神経がビーン!となるので今日は格好だけにしました。

休息後はA氏のリクエストで足を持ってもらい波返しです。

沖縄同好会の動画を見て経験して見たかったそうです。しかし、太ももで上げているので壁に手を着けて波返しの説明をします。

その後、ナイファンチ、二人でチェックします。チェックもれが少ないです。

彼の形は修正はたくさんありますが、稽古量を考えますとなかなかよかったと思います。

あと簡単に平安二段をなぞりました。

その後はマガジンパッドです。

やはり足首のブレーキがかかります。

体は倒れ落ちる事が怖いのでしょうね。

なんだかで終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無想会奈良同好会 

O氏より連絡が入りました。

ありがとうございます。

 

「12月8日(金)に奈良同好会の練習をします。

 

場所は名張市武道交流館いきいき

http://www.asint.jp/~budoiki2/

 

時間は14時から17時まで

 

良ければ稽古場所まで距離がありますので、駅から送迎します。

 

料金は1,500円を人数で割ります。」

 

以上です。

よろしくお願いいたします。

 

 

天満橋稽古会でした。

本日は天満橋稽古会でした。

O氏が号令をかけます。

準備体操

筋抜き、

広背筋をきかせて突きをゆっくり中段突き、

基本稽古

中段突き、

上段突き、

裏拳、

前後割裏拳、

軽く柔軟、

前蹴上、

前蹴り、

回し蹴り、

休息、

型、クーシャンク―、

沖縄セミナーで変わった所を説明、

広背筋の締め、

突きの形で広背筋の締め、

数人で一人を支えて横蹴上げをゆっくり下ろす、

棒術の振り方を少し、

マガジンミットを使って突き、

ナイファンチから中段、上段、

橦木から中段、

一歩入って上段、

ワンツー上段、

清掃。

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

無想会天満橋稽古会のお知らせ

O氏より天満橋稽古会の連絡が入りました。

ありがとうございます。

 

日時 11月26日 日曜日14時〜17時

 

場所 大阪市北区天満2-2-17 中野ビル1F

 

費用 500円

服装は道着、又は動ける格好。

 

空手や武道の未経験者大歓迎です。

 

稽古後は掃除までお付き合い下さい。

 

 

 

無想会大阪同好会寝屋川稽古会でした。

 Y氏より稽古会の様子が送られて来ました。

ありがとうございます。

 ◆国際沖縄空手道無想会◆

大阪同好会(寝屋川稽古会)

神速の突き

 

新垣師範は突きは見えては駄目といいます!

 

神速の突きは見えないのでしょ!

と言うよりか認識できないのでしょ!

速くて見えないね!は見えてるんですよ!

 

物理的な速さを習得したのちにそれに全てを合わせるのではないでしょうか!

 

全てを等速で動き、一拍でやる!突きは認識できないものになり消えるのではないでしょうか!

 

上級者の突きのスピード(物理的な)に身体をどのように合わせるのか?

 

できる限りの相互否定での身体操作!1番大事なのが重力落下!重力落下でしか合わせる事は出来ないでしょう!

 

まぁできんけど!

 

まぁ知らんけど!笑

無想会大阪同好会寝屋川稽古会でした。

 Y氏より稽古会の様子が送られて来ました。

ありがとうございます。

 ◆国際沖縄空手道無想会◆

大阪同好会(寝屋川稽古会)

神速の突き

 

新垣師範は突きは見えては駄目といいます!

 

神速の突きは見えないのでしょ!

と言うよりか認識できないのでしょ!

速くて見えないね!は見えてるんですよ!

 

物理的な速さを習得したのちにそれに全てを合わせるのではないでしょうか!

 

全てを等速で動き、一拍でやる!突きは認識できないものになり消えるのではないでしょうか!

 

上級者の突きのスピード(物理的な)に身体をどのように合わせるのか?

 

できる限りの相互否定での身体操作!1番大事なのが重力落下!重力落下でしか合わせる事は出来ないでしょう!

 

まぁできんけど!

 

まぁ知らんけど!笑

寝屋川、天満橋稽古会でした!

本日は寝屋川稽古会と天満橋稽古会でした。

寝屋川稽古会は突きの稽古をします。

最近は、その場突きの稽古に加えて、

追い突きの稽古もするようになっています。

突きだけ?と思われるかもしれませんが、

とても大切なのです。

 

天満橋稽古会は形の稽古です。

次回のセミナーで審査を受審する二人が

頑張っていました。

ガンバレー!